2010年07月31日
今夜はちょっと贅沢に、そしてジャンクに行きたかったわけで…。
2010/7/31(土)のまるかじり
13:20 支那そば(700円)+大盛(150円) 850円@支那そばちばき屋 葛西店
20:15 (ケンタッキーフライドチキン)レッドホットチキンセット(620円)
+レッドホットチキン(250円) 870円@部屋
<特記事項:今夜はちょっと贅沢に、そしてジャンクに行きたかったわけで…。>
昼は、中体連の女子ソフトボールを観に行った帰りに、2008/9/23(火)のまるかじり以来のちばき屋へ行きました。
画像1:支那そば大盛

画像2:麺とスープはこんな感じ。

麺は、縮れた細麺です。やや硬めで食感がよく、スープとよく絡みます。
スープは、透明感のある琥珀色で、塩気がちょうどよく、コクもありましたが、表面のあぶらが多めでした。
悪くはないのですが、全体的に上品過ぎる印象があります。
要するに、最近、私が求めている昔ながらの中華そばとは感じが違うわけで…。(シンプルで無骨に作ってある感じがいいんだよな…)
夜は、2010/7/25(日)のまるかじり以来のケンタです。
画像3:(ケンタッキーフライドチキン)レッドホットチキンセット+レッドホットチキン

私にとって、超高級&贅沢品であるケンタを食べることは滅多にないのですが、先週に引き続き食べる中で、部位による味の差があることを発見しました。(鶏肉なので当たり前なのですが、ドラムはまぁまぁジューシーなのに、他のはパサパサだったよ…)
今夜はちょっと贅沢に、そしてジャンクに行きたかったわけで…。(870円で贅沢を味わえるってんだから、安上がりだよな…)
13:20 支那そば(700円)+大盛(150円) 850円@支那そばちばき屋 葛西店
20:15 (ケンタッキーフライドチキン)レッドホットチキンセット(620円)
+レッドホットチキン(250円) 870円@部屋
<特記事項:今夜はちょっと贅沢に、そしてジャンクに行きたかったわけで…。>
昼は、中体連の女子ソフトボールを観に行った帰りに、2008/9/23(火)のまるかじり以来のちばき屋へ行きました。
画像1:支那そば大盛

画像2:麺とスープはこんな感じ。

麺は、縮れた細麺です。やや硬めで食感がよく、スープとよく絡みます。
スープは、透明感のある琥珀色で、塩気がちょうどよく、コクもありましたが、表面のあぶらが多めでした。
悪くはないのですが、全体的に上品過ぎる印象があります。
要するに、最近、私が求めている昔ながらの中華そばとは感じが違うわけで…。(シンプルで無骨に作ってある感じがいいんだよな…)
夜は、2010/7/25(日)のまるかじり以来のケンタです。
画像3:(ケンタッキーフライドチキン)レッドホットチキンセット+レッドホットチキン

私にとって、超高級&贅沢品であるケンタを食べることは滅多にないのですが、先週に引き続き食べる中で、部位による味の差があることを発見しました。(鶏肉なので当たり前なのですが、ドラムはまぁまぁジューシーなのに、他のはパサパサだったよ…)
今夜はちょっと贅沢に、そしてジャンクに行きたかったわけで…。(870円で贅沢を味わえるってんだから、安上がりだよな…)
Posted by あいあん at 23:59