2010年01月17日

祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

2010/1/17(日)のまるかじり

05:50 特朝定食 490円@吉野家 中野北口店
06:20 ヤマザキまるごと苺+コープ牛乳500ml+ファンケル青汁@事務室
12:10 味の素アミノバイタルゼリーフォークイックスタート×3@稲城市総合体育館
20:40 辛辛魚つけめん(中盛り・ねぎ多め・粉多め)(880円)
      +つけめん麺変更(30円)+生たまご(50円) 960円@麺処井の庄


<特記事項:祝・2009東京都ユニホック大会優勝!>

朝は、2010/1/3(日)のまるかじり以来の吉野家です。

画像1:特朝定食
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

ユニホック大会の朝は、いつもこれです。


仕事場へ着き、さらにまるごと苺と青汁牛乳です。

画像2:ヤマザキまるごと苺+コープ牛乳500ml+ファンケル青汁
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

これまたユニホック大会の朝は、いつもこれです。


昼は、会場の体育館でゼリーを3つ一気に飲みました。

画像3:味の素アミノバイタルゼリーフォークイックスタート×3
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

30秒で飲みました。(しかし、過労と過度の緊張状態、栄養不足などのためか、歩いているだけで脚がつりそうになりました。(あぶねぇ…)


夜は、2010/1/10(日)のまるかじり以来の井の庄です。

画像4:辛辛魚つけめん太麺中盛り(ねぎ多め・粉多め)+生たまご
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

画像5:太麺中盛り
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

画像6:つけ汁(ねぎ多め・粉多め)
祝・2009東京都ユニホック大会優勝!

好きなものを食べたかったので、カレーまつりは今日も休みました。



そんなわけで、今日は2009東京都ユニホック大会でした。

結果は、、、見事、東京都チャンピオンに輝きました!(低学年の部:優勝/高学年の部:準優勝)
低学年は、江戸川のチャンピオンチームなどを相手に、まったく寄せつけず、ぶっちぎりの圧勝で優勝!(観衆が唖然としてました)
高学年は、4年生ばかりのチームながら、5、6年生を相手に勝ち進み、決勝戦では、2月の全国大会で優勝候補筆頭との呼び声高いチームを相手に1-2という試合で、2年連続の準優勝に輝きました。

閉会式の講評では、真っ先に私のチームの話を取り上げ、「指導者の熱意の賜物だと思います」との言葉をいただきました。(泣いちまったじゃねぇかよ…)

結局、創部3年目という異例の速さでの東京制覇となりました。
しかし、本番は2月の全国大会です。
ここで慢心が生まれないように気持ちを引き締め、残り3週間の練習に励みたいと思います。


私は間違ってはいなかった…。



Posted by あいあん at 23:02
この記事へのコメント
おお!
おめでとうございます!!

また近いうちにそのお話を聞かせてください。
Posted by junpe at 2010年01月19日 02:17
おお!
ありがとうございます!!

では22金の秘境駅研究会オールナイトの際にお話しましょう。
Posted by あいあんあいあん at 2010年01月20日 22:48