2009年03月14日

花道で初の辛味噌つけめん

2009/3/14(土)のまるかじり

11:20 ペペロンチーノWサイズ(559円)+半熟卵(69円) 628円
      @サイゼリヤ 西落合店
18:55 辛味噌つけめん(からあつ+野菜大盛+生ニンニク)(780円)+特盛(100円)
      880円@味噌麺処花道


<特記事項:花道で初の辛味噌つけめん>

昼は、2008/9/14(日)のまるかじり以来のサイゼです。

画像1:ペペロンチーノWサイズ+半熟卵
花道で初の辛味噌つけめん

今回、初めて半熟卵をトッピングしてみました。
味は、、、入れない方がいいです…。(やっぱりそのままの方がうまい!)


夜は、2009/2/28(土)のまるかじり以来の花道です。
今日は、風邪っぴきということもあり、またかねてから試してみたかったということもあり、辛さを落として辛味噌にしました。(いや、それ以前に、風邪っぴきで花道がないだろ…)

画像2:辛味噌つけめん(からあつ+野菜大盛+生ニンニク)特盛
花道で初の辛味噌つけめん

画像3:つけ汁(野菜大盛)
花道で初の辛味噌つけめん

画像4:麺(からあつ)
花道で初の辛味噌つけめん

画像5:麺(からあつ)(アップ)
花道で初の辛味噌つけめん

画像6:つけ汁に浸かったからあつの麺とチャーシュー
花道で初の辛味噌つけめん

うまい!
とにかく麺がうまい!
もっちりの太麺が、今日もたまりませんでした。
辛味噌のつけ汁は、ちょっとコクと濃度が足りなかったか…。そして、やはり辛さ的にちょっと物足りませんでした。「番長は辛過ぎるので、スープのうまみを味わうなら辛味噌の方がいい」という話もあるようですが、激辛党の私としては、やはり番長でないと満足できません。番長喰ってなんぼです。
具材は、チャーシュー、メンマ、野菜と、いずれも今日は良かったです。(てか、特に野菜が良かった。うまい!)

そんなわけで、次は番長に戻します…。(もしくは、一度ノーマルな味噌を喰ってみるか…)



Posted by あいあん at 23:25