2008年07月03日
バナナジュースの重さ
2008/7/3(木)のまるかじり
07:45 バナナジュース(ダブル)@部屋
10:35 冷やしネバネバそば 399円@所沢3階学生食堂
22:10 学生セットS(こってり) 830円@天下一品 高田馬場店
<特記事項:バナナジュースの重さ>
朝は、昨日に引き続きバナナジュース(ダブル)です。
画像1:バナナジュース(ダブル)

今日は、700mlくらいとなりました。
昼は、2008/6/30(月)のまるかじり以来の所沢食堂です。
画像2:冷やしネバネバそば

いつもなら、小鉢やら果物やらで栄養のバランスを取る訳なのですが、今日は、朝のバナナジュースが重い…。
正直、昼を食べるのを止めようかと思ったくらいです。
思えば、このバナナジュース(ダブル)は、昼を16時くらいまで食べられない生活を強いられていた時に飲んでいたもの。冷静に考えれば、そりゃ腹に溜まって当然な訳で…。
ただ、所沢に行く時は、ここを逃すと昼を食べる機会を逃してしまうので、食べない訳にも行きません。
所沢に行くのもあと4回でしかないのですが、、、なんとか考えなければ…。(いや、バナナジュースを飲まなきゃいいだけだろ…)
夜は、2008/5/13(火)のまるかじり以来の天一です。
画像3:学生セットS(こってり)

携帯がもういつ壊れてもおかしくない状態で、写真を撮ろうとカメラを起動したら、その寸前に何度も電源が落ちてしまいました。
苦しんで激写です。
07:45 バナナジュース(ダブル)@部屋
10:35 冷やしネバネバそば 399円@所沢3階学生食堂
22:10 学生セットS(こってり) 830円@天下一品 高田馬場店
<特記事項:バナナジュースの重さ>
朝は、昨日に引き続きバナナジュース(ダブル)です。
画像1:バナナジュース(ダブル)

今日は、700mlくらいとなりました。
昼は、2008/6/30(月)のまるかじり以来の所沢食堂です。
画像2:冷やしネバネバそば

いつもなら、小鉢やら果物やらで栄養のバランスを取る訳なのですが、今日は、朝のバナナジュースが重い…。
正直、昼を食べるのを止めようかと思ったくらいです。
思えば、このバナナジュース(ダブル)は、昼を16時くらいまで食べられない生活を強いられていた時に飲んでいたもの。冷静に考えれば、そりゃ腹に溜まって当然な訳で…。
ただ、所沢に行く時は、ここを逃すと昼を食べる機会を逃してしまうので、食べない訳にも行きません。
所沢に行くのもあと4回でしかないのですが、、、なんとか考えなければ…。(いや、バナナジュースを飲まなきゃいいだけだろ…)
夜は、2008/5/13(火)のまるかじり以来の天一です。
画像3:学生セットS(こってり)

携帯がもういつ壊れてもおかしくない状態で、写真を撮ろうとカメラを起動したら、その寸前に何度も電源が落ちてしまいました。
苦しんで激写です。
Posted by あいあん at 23:59