2012年03月17日
花道油そば
2012/3/17(土)のまるかじり
16:40 油そば(麺大盛+魚粉+生ニンニク+別皿もやし) 750円@味噌麺処花道
<特記事項:花道油そば>
夜は、2012/3/12(月)のまるかじり以来の花道です。
今日は、この3月からレギュラーメニューとなった油そばを食べました。
画像1:油そば(麺大盛+魚粉+生ニンニク+別皿もやし)

画像2:油そば大盛

画像3:麺とたれはこんな感じ。

無難すぎる…。
麺は、いつもの丸太ストレートです。ただ、ラーメンやつけ麺の時のようなうまさをあまり感じませんでした。(合わないのかもしれないな…)
たれは、味噌ベースながら、とてもオーソドックスな味で、油そばに欲しいジャンクさがありません。また、煮干あぶらを使っているそうですが、これは逆に臭みが残ってしまいました。もっと大胆に味噌を主張させるべきだと思います。
具材は、どれも普通でインパクトに欠けます。
トッピングのにんにくが辛うじて味に深みを付けられる程度で、味噌を売りにしているわりに、おもしろみが感じられませんでした。
改作をしない限り、次は、ないな…。
16:40 油そば(麺大盛+魚粉+生ニンニク+別皿もやし) 750円@味噌麺処花道
<特記事項:花道油そば>
夜は、2012/3/12(月)のまるかじり以来の花道です。
今日は、この3月からレギュラーメニューとなった油そばを食べました。
画像1:油そば(麺大盛+魚粉+生ニンニク+別皿もやし)

画像2:油そば大盛

画像3:麺とたれはこんな感じ。

無難すぎる…。
麺は、いつもの丸太ストレートです。ただ、ラーメンやつけ麺の時のようなうまさをあまり感じませんでした。(合わないのかもしれないな…)
たれは、味噌ベースながら、とてもオーソドックスな味で、油そばに欲しいジャンクさがありません。また、煮干あぶらを使っているそうですが、これは逆に臭みが残ってしまいました。もっと大胆に味噌を主張させるべきだと思います。
具材は、どれも普通でインパクトに欠けます。
トッピングのにんにくが辛うじて味に深みを付けられる程度で、味噌を売りにしているわりに、おもしろみが感じられませんでした。
改作をしない限り、次は、ないな…。
Posted by あいあん at 23:59