2011年06月04日
トリシオブットイメン井の庄
2011/6/4(土)のまるかじり
21:25 トリシオブットイメン味玉のせ(850円)+大盛(100円)+にんにく(20円)
970円@トリシオブットイメン井の庄
<特記事項:トリシオブットイメン井の庄>
夜は、今年3月4日にオープンした井の庄の新店・トリシオブットイメン井の庄です。
大泉学園にありながら、なかなか行けず、開店からちょうど3ヵ月が経過した今日、初訪問となりました。
とりあえず最初なので、看板メニューのトリシオブットイメン大盛で、味玉のせ&にんにくトッピングをいただきました。
画像1:トリシオブットイメン味玉のせ大盛+にんにく

画像2:トリシオブットイメン味玉のせ大盛

画像3:麺とスープとチャーシューと味玉と大根はこんな感じ。

うまい…。これはうまい。
麺は、超極太のストレート丸麺で、かなり硬めにゆでられており、歯応えがすごいです。そして、この麺自体がとてもうまいです。
スープは、塩度は控えめながら、だしのうまみがふんだんに出ています。コクがものすごいです。あんかけもよく合っていましたが、最後の方に、若干ですが飽きが出ました。(まぁ、このくらいはしょうがないか…)
チャーシューは、ばら肉で、あぶらが半分を占めていましたが、やわらかくて味の染み込みもよかったです。
大根は、しっかりとしょうゆが染みていましたが、ちょっとこのラーメンの中では、味が独立していました。(単体で喰う分にはいいし、箸休めと考えればいいんだけど…)
味玉は、そこそこの味と半熟加減でした。
そんなわけで、ようやくありつけた井の庄の新店ですが、果たして今後、登板回数が増えるか…。(あと何回か行ってみないとな…)
21:25 トリシオブットイメン味玉のせ(850円)+大盛(100円)+にんにく(20円)
970円@トリシオブットイメン井の庄
<特記事項:トリシオブットイメン井の庄>
夜は、今年3月4日にオープンした井の庄の新店・トリシオブットイメン井の庄です。
大泉学園にありながら、なかなか行けず、開店からちょうど3ヵ月が経過した今日、初訪問となりました。
とりあえず最初なので、看板メニューのトリシオブットイメン大盛で、味玉のせ&にんにくトッピングをいただきました。
画像1:トリシオブットイメン味玉のせ大盛+にんにく

画像2:トリシオブットイメン味玉のせ大盛

画像3:麺とスープとチャーシューと味玉と大根はこんな感じ。

うまい…。これはうまい。
麺は、超極太のストレート丸麺で、かなり硬めにゆでられており、歯応えがすごいです。そして、この麺自体がとてもうまいです。
スープは、塩度は控えめながら、だしのうまみがふんだんに出ています。コクがものすごいです。あんかけもよく合っていましたが、最後の方に、若干ですが飽きが出ました。(まぁ、このくらいはしょうがないか…)
チャーシューは、ばら肉で、あぶらが半分を占めていましたが、やわらかくて味の染み込みもよかったです。
大根は、しっかりとしょうゆが染みていましたが、ちょっとこのラーメンの中では、味が独立していました。(単体で喰う分にはいいし、箸休めと考えればいいんだけど…)
味玉は、そこそこの味と半熟加減でした。
そんなわけで、ようやくありつけた井の庄の新店ですが、果たして今後、登板回数が増えるか…。(あと何回か行ってみないとな…)
Posted by あいあん at 23:59