2011年05月08日
勝負のかつ丼~再び、夢の舞台へ…~
2011/5/8(日)のまるかじり
15:40 極冷し(850円)+極冷しを太麺に変更(60円) 910円
@蒙古タンメン中本 高円寺店
21:25 (ほっともっと)ロースかつ丼(390円)
+(セブンイレブン)ざる蕎麦(305円→50円引) 645円@部屋
<特記事項:勝負のかつ丼~再び、夢の舞台へ…~>
昼は、昨日に引き続き、中本です。
高円寺店の今季ゴールデンウィーク限定メニューである極冷しを食べました。こちらは、いつもの冷し味噌ラーメンのスープをとんこつベースのとても濃厚にしたもので、付け合わせの鬼ラー油を加えると、中本史上屈指の辛さになるという一品です。
画像1:極冷し

画像2:極冷し太麺

画像3:太麺

画像4:つけ汁

画像5:鬼ラー油

まぁまぁか…。
麺は、開花楼の丸太ストレートで、ツルツルしてコシがあり、いかにも開花楼らしいです。ただ、これはいつもの麺の方がうまいです。(元々、開花楼がそんなにうまいと思わないんだよな。悪くはないけど…)また、太麺のため、大盛りにすることができませんでした。
つけ汁は、いつもの冷味よりも濃厚で、味に深みがあります。これ単体では、そこまで辛くはありません。しかし、ここに鬼ラー油を加えると、とんでもない辛さになりました。口に入れて飲み込む分には大丈夫なのですが、その後、口の中がハンパねぇ!くらいにビリビリになり、もう辛いを通り越して、痛いです。(中に入っていた山椒がそうさせるんだろうな…)
今日までの限定メニューだし、とりあえず経験値を上げられたということで良しとしましょう。
夜は、明日からの旅立ちを前に、部屋で勝負のかつ丼です。
画像6:(ほっともっと)ロースかつ丼+(セブンイレブン)ざる蕎麦

なんとかがんばって、無理して食べました。(体調が悪すぎる…)
15:40 極冷し(850円)+極冷しを太麺に変更(60円) 910円
@蒙古タンメン中本 高円寺店
21:25 (ほっともっと)ロースかつ丼(390円)
+(セブンイレブン)ざる蕎麦(305円→50円引) 645円@部屋
<特記事項:勝負のかつ丼~再び、夢の舞台へ…~>
昼は、昨日に引き続き、中本です。
高円寺店の今季ゴールデンウィーク限定メニューである極冷しを食べました。こちらは、いつもの冷し味噌ラーメンのスープをとんこつベースのとても濃厚にしたもので、付け合わせの鬼ラー油を加えると、中本史上屈指の辛さになるという一品です。
画像1:極冷し

画像2:極冷し太麺

画像3:太麺

画像4:つけ汁

画像5:鬼ラー油

まぁまぁか…。
麺は、開花楼の丸太ストレートで、ツルツルしてコシがあり、いかにも開花楼らしいです。ただ、これはいつもの麺の方がうまいです。(元々、開花楼がそんなにうまいと思わないんだよな。悪くはないけど…)また、太麺のため、大盛りにすることができませんでした。
つけ汁は、いつもの冷味よりも濃厚で、味に深みがあります。これ単体では、そこまで辛くはありません。しかし、ここに鬼ラー油を加えると、とんでもない辛さになりました。口に入れて飲み込む分には大丈夫なのですが、その後、口の中がハンパねぇ!くらいにビリビリになり、もう辛いを通り越して、痛いです。(中に入っていた山椒がそうさせるんだろうな…)
今日までの限定メニューだし、とりあえず経験値を上げられたということで良しとしましょう。
夜は、明日からの旅立ちを前に、部屋で勝負のかつ丼です。
画像6:(ほっともっと)ロースかつ丼+(セブンイレブン)ざる蕎麦

なんとかがんばって、無理して食べました。(体調が悪すぎる…)
そんなわけで、明日からいよいよ再び夢の舞台に立ちます。
正直、今回の選択には後悔しています。やりにくさや不安の方が大きく、なぜこのような選択をしてしまったのかと日々悔恨していました。もちろん、仕方のないことだし、いまさらやむを得ません。
この1ヵ月でますます体調を悪くし、それを立て直すことができないままに明日を迎えることとなりました。メンタルも最悪の状態です。
先を考えると頭が痛いことばかりですが、やるしかないので…。
Posted by あいあん at 22:33