2011年02月18日

角煮らーめん&マー油

2011/2/18(金)のまるかじり

06:35 冷凍バナナジュース(ダブル)青汁ブレンド@部屋
12:30 はちみつパン+ミネストローネスープ+えびボールのあんかけ(2こ)
      +春さめサラダ+ポンカン+牛乳@仕事場
21:50 角煮らーめん(やわらかめにんにく野菜)(800円)+大盛り(100円)
      +煮玉子(100円)+マー油(50円) 1050円@らーめんいごっそう


<特記事項:角煮らーめん&マー油>

夜は、2011/1/29(土)のまるかじり以来のいごっそうです。
今日は、かねてより試してみたかった角煮とマー油をいただきました。

画像1:角煮らーめん(やわらかめにんにく野菜)大盛り+煮玉子+マー油
角煮らーめん&マー油

画像2:角煮と麺とスープとマー油はこんな感じ。
角煮らーめん&マー油

う~ん、、、微妙…。
角煮は、硬さと歯ごたえがありますが、食感としては悪くありません。ただし、味付けがとても甘く、ここのラーメンには合わないと思いました。(限定なのに閉店まで残っているのは、1回食べれば十分だからなんだろな…。もちろん、これだけで喰う分には全然ありだと思う)
マー油は、スープに焦がしにんにくの味が付いた感じで、風味は味わえました。ただし、これもやはりデフォスープの方が全然うまいわけで…。

そんなわけで、改めてデフォが一番であることを感じた一杯でした。(今日もデロ麺はハンパねぇ!うまさだったし、スープも豚も、やっぱいつものが一番だよな…)



Posted by あいあん at 23:59