2011年02月01日
和風らーめん凪
2011/2/1(火)のまるかじり
06:30 冷凍バナナジュース(ダブル)青汁ブレンド@部屋
13:05 きんぴらごはん+じゃがいもの南ばん煮+あつやきたまご+牛乳@仕事場
20:30 凪らーめん(しょう油味)大盛(750円)+チャーシュー丼(250円) 1000円
@和風らーめん凪
<特記事項:和風らーめん凪>
夜は、仕事場近くにある凪というラーメン屋に行きました。
画像1:凪らーめん大盛+チャーシュー丼

画像2:凪らーめん大盛

画像3:麺とスープはこんな感じ。

画像4:チャーシュー丼

まぁまぁです。
麺は、中太のややウェーブありの平打ちちぢれ麺です。若干硬めにゆでられており、スープとはまぁまぁ絡みます。
スープは、和風しょうゆ味で、コクはありますが塩気がちょっと足りません。ただ、あぶらがほどよく抑えられているので、飲みやすいです。
チャーシューは、平べったく、ほろほろでした。味は普通です。
チャーシュー丼は、ほぐしたチャーシューに白髪ネギが載り、そこにマヨネーズが掛かっているものなのですが、味は私がよくやるシーチキンマヨネーズごはんに似ています。(てか、実に似ている)そんなにうまいわけではありませんが、この量と値段を考えれば、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。
とりあえず、経験値は上がったということで…。
06:30 冷凍バナナジュース(ダブル)青汁ブレンド@部屋
13:05 きんぴらごはん+じゃがいもの南ばん煮+あつやきたまご+牛乳@仕事場
20:30 凪らーめん(しょう油味)大盛(750円)+チャーシュー丼(250円) 1000円
@和風らーめん凪
<特記事項:和風らーめん凪>
夜は、仕事場近くにある凪というラーメン屋に行きました。
画像1:凪らーめん大盛+チャーシュー丼

画像2:凪らーめん大盛

画像3:麺とスープはこんな感じ。

画像4:チャーシュー丼

まぁまぁです。
麺は、中太のややウェーブありの平打ちちぢれ麺です。若干硬めにゆでられており、スープとはまぁまぁ絡みます。
スープは、和風しょうゆ味で、コクはありますが塩気がちょっと足りません。ただ、あぶらがほどよく抑えられているので、飲みやすいです。
チャーシューは、平べったく、ほろほろでした。味は普通です。
チャーシュー丼は、ほぐしたチャーシューに白髪ネギが載り、そこにマヨネーズが掛かっているものなのですが、味は私がよくやるシーチキンマヨネーズごはんに似ています。(てか、実に似ている)そんなにうまいわけではありませんが、この量と値段を考えれば、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。
とりあえず、経験値は上がったということで…。
Posted by あいあん at 22:16