2010年08月23日

求めていた昔ながらの中華そばに出会った風景

2010/8/23(月)のまるかじり

12:40 中華そば 650円@築地井上
18:55 とんかつ定食(ご飯おかわり×1+とん汁おかわり×1) 850円
      @トンカツの店豚珍館


<特記事項:求めていた昔ながらの中華そばに出会った風景>

昼は、2008/4/11(金)のまるかじり以来の井上です。
銀座に所用があったため、久しぶりに行って来ました。

画像1:中華そば
求めていた昔ながらの中華そばに出会った風景

画像2:麺とスープはこんな感じ。
求めていた昔ながらの中華そばに出会った風景

うまい!
麺は、丸細ちぢれ麺で、スープとの絡みがとてもいいです。やや硬めにゆでられていますが、この麺にはよく合っています。
スープは、シンプルながら、とてもコクがあり、だしのうまみが十分に出ています。甘みすら感じるhどです。また、かいわれとねぎが、このスープにとても合います。
チャーシューは、この値段ながらこれだけの量が入っており、味付け、食感ともによかったです。

このところ、昔ながらの中華そばを求めていたわけですが、まさにこれこそがその一杯でした。
改めて、、、うまい!


夜は、2010/1/6(水)のまるかじり以来の豚珍館です。

画像3:とんかつ定食
求めていた昔ながらの中華そばに出会った風景

このところ、またラーメンばかりの生活だったこともあってか、胃がとんかつを求めました。(それもえらい話だけどな…)



Posted by あいあん at 23:59