2010年05月08日
3年ぶりの聖地巡礼につき
2010/5/8(土)のまるかじり
08:20 青汁牛乳@部屋
15:55 ぶた入りラーメン(にんにくましまし野菜) 700円@ラーメン二郎 三田本店
<特記事項:3年ぶりの聖地巡礼につき>
昼は、2010/5/4(火)のまるかじり以来の二郎です。
今日は、2007/8/30(木)のまるかじり以来、約3年ぶりの聖地巡礼となる三田本店に行きました。
今日は図書館を出たのが13時頃で、当初、神田神保町二郎に行ったのですが、13時30分に到着したものの麺切れ。最後に並んでいる人に聞いてみたところ、30分前に麺切れ宣告があったとのことでした。(しかも、この段階で30人も並んでたし…)
やむなく、三田二郎に切り替えたわけですが、14時に到着したところ、なんと行列が64番目!(店の裏口を折り返し、さらに1列分並んでたし…)しかし、ここまで来て引き返すわけにもいかず、結局、約2時間並びました。(行列&待ち時間ともに、過去最長でした。ちなみに、待ち時間もちゃんと勉強をしていたので…)
画像1:ぶた入りラーメン(にんにくましまし野菜)

画像2:麺とスープはこんな感じ。

う~ん、今日ははずれ…。
麺は、二郎にしては中太の平打ち麺で、今日はやや硬め&ボキボキでした。もうちょっとやわらかくゆでて欲しかったです。(鍋を見ると、沸騰していない状態でゆでてたし…)
スープは、それほどのコクもなく、塩加減も至って普通。全体的なインパクトに欠けました。
野菜は、キャベツともやしが半々でしたが、こちらはゆで過ぎていて、かなりくたくたになってました。(キャベツは変色してたよ…)
豚は、ふわとろで、味の染みも絶妙。これだけは今日も絶品でした。
画像3:完食しました。

画像4:領収書
※総帥の名前が記してありますが、書いたのは助手の方です。

そんなわけで、3年ぶりの聖地巡礼でしたが、今日はちょっと最初から最後まで内容が悪かったです…。(まぁ、こんな時もある…)
そして、今後はしばらく二郎に行けなくなるので…。
08:20 青汁牛乳@部屋
15:55 ぶた入りラーメン(にんにくましまし野菜) 700円@ラーメン二郎 三田本店
<特記事項:3年ぶりの聖地巡礼につき>
昼は、2010/5/4(火)のまるかじり以来の二郎です。
今日は、2007/8/30(木)のまるかじり以来、約3年ぶりの聖地巡礼となる三田本店に行きました。
今日は図書館を出たのが13時頃で、当初、神田神保町二郎に行ったのですが、13時30分に到着したものの麺切れ。最後に並んでいる人に聞いてみたところ、30分前に麺切れ宣告があったとのことでした。(しかも、この段階で30人も並んでたし…)
やむなく、三田二郎に切り替えたわけですが、14時に到着したところ、なんと行列が64番目!(店の裏口を折り返し、さらに1列分並んでたし…)しかし、ここまで来て引き返すわけにもいかず、結局、約2時間並びました。(行列&待ち時間ともに、過去最長でした。ちなみに、待ち時間もちゃんと勉強をしていたので…)
画像1:ぶた入りラーメン(にんにくましまし野菜)

画像2:麺とスープはこんな感じ。

う~ん、今日ははずれ…。
麺は、二郎にしては中太の平打ち麺で、今日はやや硬め&ボキボキでした。もうちょっとやわらかくゆでて欲しかったです。(鍋を見ると、沸騰していない状態でゆでてたし…)
スープは、それほどのコクもなく、塩加減も至って普通。全体的なインパクトに欠けました。
野菜は、キャベツともやしが半々でしたが、こちらはゆで過ぎていて、かなりくたくたになってました。(キャベツは変色してたよ…)
豚は、ふわとろで、味の染みも絶妙。これだけは今日も絶品でした。
画像3:完食しました。

画像4:領収書
※総帥の名前が記してありますが、書いたのは助手の方です。

そんなわけで、3年ぶりの聖地巡礼でしたが、今日はちょっと最初から最後まで内容が悪かったです…。(まぁ、こんな時もある…)
そして、今後はしばらく二郎に行けなくなるので…。
Posted by あいあん at 23:53