2010年04月19日

学割満腹カレー

2010/4/19(月)のまるかじり

10:00 青汁牛乳@部屋
12:05 (セブンイレブン)おにぎり2個入り(赤じそ・わかめ) 198円+永谷園あさげ
      +CO-OP木綿豆腐+おかめ納豆極小粒+たまご
      +CO-OPスライスチーズ+CO-OP北海道脂肪0プレーンヨーグルト
      +CO-OPピンクグレープフルーツジュース@事務室
22:10 学割満腹カレー(特大コロッケ) 500円
      @カレーハウスCoCo壱番屋 新宿早稲田通店


<特記事項:学割満腹カレー>

昼は、いつもの昼休みメニューです。

画像1:(セブンイレブン)おにぎり2個入り(赤じそ・わかめ)+永谷園あさげ
    +CO-OP木綿豆腐+おかめ納豆極小粒+たまご+CO-OPスライスチーズ
    +CO-OP北海道脂肪0プレーンヨーグルト
    +CO-OPピンクグレープフルーツジュース

学割満腹カレー

特に意識したわけではありませんが、今日はめずらしく何もこぼしませんでした。(ふ~ん…)


夜は、何気にまるかじり初登場のココイチです。
かねてより気になっていた学割満腹カレーを食べました。

画像2:学生応援!学割満腹カレー
学割満腹カレー

こちらは400gのライスに揚げギョウザ、からあげ、特大コロッケのいずれかをトッピングして、さらにキャベツが付いて500円というサービスカレーです。
とりあえず無難に特大コロッケにしました。

画像3:学割満腹カレー(特大コロッケ)
学割満腹カレー

う~ん、、、普通…。
ライスは、この店のレギュラーサイズが300gなので、ちょい大盛りくらいの感じになります。
ルーは、いたって普通で、コクも風味もスパイス感も感じません。これがレトルトだと言われても、何の違和感もないです。
特大コロッケは、確かに大きいです。しかし、味は微妙に甘いだけで、評価のしようがないくらいに普通です。
そして、当然のことながら、これしきで満腹になる私ではないわけで…。

ワンコインとはいいながら、ココイチの元単価が通常の店よりも高いことを考えれば、それほどのお得感もないわけで…。



Posted by あいあん at 23:31