2009年12月06日
日曜日の研究室11
2009/12/6(日)のまるかじり
14:10 日清どん兵衛天ぷらそば@8号館524教室
20:15 辛辛魚つけめん(中盛り・ねぎ多め・粉多め)(880円)
+つけめん麺変更(30円)+生たまご(50円) 960円
@麺処井の庄
<特記事項:日曜日の研究室11>
昼は、研究室で買い置きのカップそばを食べました。
画像1:日清どん兵衛天ぷらそば

外に出るのが面倒くさいのと、時間がもったいないのとで、日曜日はこのような不精をする傾向にあります。
夜は、2009/11/29(日)のまるかじり以来の井の庄です。
画像2:辛辛魚つけめん太麺中盛り(ねぎ多め・粉多め)+生たまご

画像3:太麺中盛り

画像4:つけ汁(ねぎ多め・粉多め)

今日は、味は悪くなかったのですが、薄かったです。(濃度が足りない…)
このところ、またブレが目立っているような気がします。
でも、今日はあの店員さんがいました。それだけで満足だったので…。
そんなわけで、7週連続となる勉強合宿が終わりました。
14:10 日清どん兵衛天ぷらそば@8号館524教室
20:15 辛辛魚つけめん(中盛り・ねぎ多め・粉多め)(880円)
+つけめん麺変更(30円)+生たまご(50円) 960円
@麺処井の庄
<特記事項:日曜日の研究室11>
昼は、研究室で買い置きのカップそばを食べました。
画像1:日清どん兵衛天ぷらそば

外に出るのが面倒くさいのと、時間がもったいないのとで、日曜日はこのような不精をする傾向にあります。
夜は、2009/11/29(日)のまるかじり以来の井の庄です。
画像2:辛辛魚つけめん太麺中盛り(ねぎ多め・粉多め)+生たまご

画像3:太麺中盛り

画像4:つけ汁(ねぎ多め・粉多め)

今日は、味は悪くなかったのですが、薄かったです。(濃度が足りない…)
このところ、またブレが目立っているような気がします。
でも、今日はあの店員さんがいました。それだけで満足だったので…。
そんなわけで、7週連続となる勉強合宿が終わりました。
予定していた編集作業は、十分な読み込みを加えた上で、しっかり最後まで終えました。(なんだかんだいいながら、結局はやれてしまうのがいかにも私らしい…)だいぶいい状態に仕上がりつつあります。
実は、すでにあとグラフをちょっと加工して添付すれば提出できる状態なのですが、締め切りまでまだ1ヵ月以上を残しています。それまではできる限りの力を尽くし、できる限りよいものを作りたいので、まだまだ妥協する気はありません。
今週は現段階の論文をもって研究指導を受け、その後はさらなる資料の読み込みにより厚みをつけ、見やすいデータ作成に力を注いでいくつもりです。(データはすでにあれだけできあがってるので、作成に力をといっても、2時間も掛からないのですが…)
結局、字数は70000字となりました。
Posted by あいあん at 22:42