2009年11月24日

味噌汁の内外価格差に完全なぼったくりを見る風景

2009/11/24(火)のまるかじり

07:55 青汁牛乳@部屋
10:50 麻婆豆腐(189円)+秋のバランス惣菜(84円)+温泉たまご(52円)
      +納豆(40円)+ライスM(105円)+味噌汁(30円)
      +パイナップル(100円) 600円@所沢3階学生食堂
18:50 ハンバーグステーキ(390円)+ライスL(126円)+味噌汁(赤だし)(50円)
      +フルーツヨーグルト(105円) 671円@大隈ガーデンハウスカフェテリア3階


<特記事項:味噌汁の内外価格差に完全なぼったくりを見る風景>

昼は、2009/11/17(火)のまるかじり以来の所沢食堂です。

画像1:麻婆豆腐+秋のバランス惣菜+温泉たまご+納豆+ライスM+味噌汁
    +パイナップル

味噌汁の内外価格差に完全なぼったくりを見る風景

この麻婆豆腐を軸とした7メニューの取り合わせが、面倒くさい時の定番コンビネーションになりつつあります。(もっとも、栄養バランスはばっちりなので…)


夜は、2009/6/9(火)のまるかじり以来のガーデンハウスです。

画像2:ハンバーグステーキ+ライスL+味噌汁(赤だし)+フルーツヨーグルト
味噌汁の内外価格差に完全なぼったくりを見る風景

この赤だし味噌汁が50円というのは、完全にぼったくりだと思います。同じ学食なのに、本キャンと所沢でなんで20円も違うんだし…。(どんな内外価格差なんだよ…。しかも、所沢の方が、乾燥じゃない油揚げが入っていてうまいのに…)



Posted by あいあん at 23:18