2009年03月04日
純連辛みそラーメン
2009/3/4(水)のまるかじり
10:15 コープ牛乳@部屋
12:20 (セブンイレブン)天ぷら鍋焼うどん(298円)+手巻寿司納豆(136円)
+KAGOME野菜一日これ一本200ml(114円) 548円+たまご@事務室
15:30 ハムとチーズのうずまき焼きパン@仕事場
22:15 辛みそラーメン大盛 1000円@さっぽろ純連 東京店
<特記事項:純連辛みそラーメン>
昼は、昨日に引き続きセブンの鍋焼きうどんに納豆巻き、さらに野菜ジュースです。
画像1:(セブンイレブン)天ぷら鍋焼うどん+手巻寿司納豆
+KAGOME野菜一日これ一本200ml+たまご

野菜ジュースは、あまりの野菜不足のために買いました。
それにしても、、、たまご10個消費は無理です…。(そりゃそうだろ…)
午後は、事業で6年生がパンを作ってくれました。
画像2:ハムとチーズのうずまき焼きパン

ハムとチーズではなく、マヨネーズしか入っていませんでした。
しかも、生だったよ…。(でも、ありがとう!)
夜は、2009/2/4(水)のまるかじり以来の純連です。
今日は、2月半ばから始まった新メニュー、辛みそラーメンを食べました。
画像3:辛みそラーメン大盛

画像4:麺とスープはこんな感じ。

「辛さが足りなければ言ってください」とのことだったので、言ってみました。
別皿で辛みそをいただきました。
画像5:辛みそ

う~ん、、、微妙です…。
要は、通常の味噌ラーメンに、ラー油と辛みそがトッピングされたというわけです。
辛みそを食べておきながら言うのもなんですが、ぶっちゃけ、辛さはどうでもいいんです。辛みそを追加してさらに辛さがどうだとかなんてことも、別にどうでもいいんです。
ここは元のラーメンとして完成されているので、そこにはいろいろ足さない方がいいんだということなのでしょう。卓上の豆板醤くらいをちょっと入れるならともかく、こうして辛さに変化を付けることで、逆に味を損ねてしまっています。
これをいまいちと感じるのは、元のラーメンの完成度の高さゆえ、ということで…。(いつものことだけど、なんか上からだな…)
10:15 コープ牛乳@部屋
12:20 (セブンイレブン)天ぷら鍋焼うどん(298円)+手巻寿司納豆(136円)
+KAGOME野菜一日これ一本200ml(114円) 548円+たまご@事務室
15:30 ハムとチーズのうずまき焼きパン@仕事場
22:15 辛みそラーメン大盛 1000円@さっぽろ純連 東京店
<特記事項:純連辛みそラーメン>
昼は、昨日に引き続きセブンの鍋焼きうどんに納豆巻き、さらに野菜ジュースです。
画像1:(セブンイレブン)天ぷら鍋焼うどん+手巻寿司納豆
+KAGOME野菜一日これ一本200ml+たまご

野菜ジュースは、あまりの野菜不足のために買いました。
それにしても、、、たまご10個消費は無理です…。(そりゃそうだろ…)
午後は、事業で6年生がパンを作ってくれました。
画像2:ハムとチーズのうずまき焼きパン

ハムとチーズではなく、マヨネーズしか入っていませんでした。
しかも、生だったよ…。(でも、ありがとう!)
夜は、2009/2/4(水)のまるかじり以来の純連です。
今日は、2月半ばから始まった新メニュー、辛みそラーメンを食べました。
画像3:辛みそラーメン大盛

画像4:麺とスープはこんな感じ。

「辛さが足りなければ言ってください」とのことだったので、言ってみました。
別皿で辛みそをいただきました。
画像5:辛みそ

う~ん、、、微妙です…。
要は、通常の味噌ラーメンに、ラー油と辛みそがトッピングされたというわけです。
辛みそを食べておきながら言うのもなんですが、ぶっちゃけ、辛さはどうでもいいんです。辛みそを追加してさらに辛さがどうだとかなんてことも、別にどうでもいいんです。
ここは元のラーメンとして完成されているので、そこにはいろいろ足さない方がいいんだということなのでしょう。卓上の豆板醤くらいをちょっと入れるならともかく、こうして辛さに変化を付けることで、逆に味を損ねてしまっています。
これをいまいちと感じるのは、元のラーメンの完成度の高さゆえ、ということで…。(いつものことだけど、なんか上からだな…)
Posted by あいあん at 23:59