2008年06月03日

梅雨空の中

2008/6/3(火)のまるかじり

09:55 フジパンネオバターロール×2+コープ牛乳@部屋
12:35 塩ラーメン(700円)+ライス(無料)-学割(100円) 600円@えぞ菊 戸塚店
22:55 すたみなカレー 650円@伝説のすた丼屋 高田馬場店


<特記事項:梅雨空の中>

朝は、昨日に引き続きバターロールです。

画像1:フジパンネオバターロール×2
梅雨空の中

牛乳と一緒に口に入れた時、このバターロールが溶けていく感じが好きです。


昼は、2008/4/11(金)のまるかじり以来のえぞ菊です。

画像2:塩ラーメン+ライス
梅雨空の中

画像3:塩ラーメン(アップ)
梅雨空の中

画像4:麺とスープはこんな感じ。
梅雨空の中

実はタンメンが食べたかったのですが、稲穂はおそらく混んでいるだろうと諦め、じゃあ何にするかと思っていたところで通りかかったえぞ菊が空いていたので、こちらで塩にしました。
ちょっとだけもやしを炒めた際の油が気になりました(塩の野菜は煮るべき!)が、スープのコクも、麺の状態もかなり良かったです。
梅雨空の中、気温も低かったので、余計においしく感じました。


夜は、2008/5/23(金)のまるかじり以来のすた丼屋です。

画像5:すたみなカレー
梅雨空の中

このすたみなカレーは食べやすいのですが、、、今日は、大盛にした訳でもないのに、手こずってしまいました。



Posted by あいあん at 23:59